飲食店のメニューブック改善法と客単価アップの方法

昨日、赤やんが生誕8か月を迎え、
順調に育つわが子と保健センターに身長体重を測定しにいってきました。

身長や体重も本当に1日ずつの積み重ね。
本当に地道です。

わが子の成長をみながら、
実はわが子に教わっています(^−^)/

改めまして、こんにちは(^−^)/
ハワード・ジョイマンです♪

子育てをしながら、
毎日の積み重ねで、
学ぶことってたくさんあります。

こうした知恵の蓄積が、
役立ちますよね。

お店も同じ。
毎日の地道な活動の積み重ねです。

販促物を作成したら、
その反応を検証しながら改善していく。

1つ1つは細かい改善ですが、
それが積み重なることで、
儲かる仕組みができているのです。

来月から笑人塾に参加したいといち早く手をあげた飲食店さんで、
『メニューブックを改善するので、参加しました』と
話していた方がいらっしゃいます。

ということで、
メニューブック改善を中心に、
販促物改善の視点をお話ししたいと思います。

 

飲食店の場合、店内での注文次第で客単価は変わります。

その注文数の上限は、
『お腹いっぱい』の状態となるわけですね。

その料理が安かろうが高かろうが、
お腹がいっぱいになれば、
注文はストップします。

 

儲からないお店は、
安いメニューが一番目立つ位置に掲載されています。

だから、儲からないわけです。

 

そこで改善策として、注文してほしいメニューを
(1)一番目立つ位置に、(2)大きく掲載すること。

すべてのメニューを平等に紹介しないこと。

これが利益を伸ばすポイントです。

ただ、大食い選手でもなければ、
誰しもお腹いっぱいになります。

そこで、お腹いっぱいでも注文してもらうためには
どうしたらいいか?

考えるのです。

その答えが、
『家族のために持ち帰りメニューをお勧めする』
ことです。

持ち帰りメニューなら、お腹いっぱいでも持って帰ってもらえます。
これで売り上げを伸ばしているお店もたくさんあります。

実は、ほかにも
『あとでお腹が空いた時用のメニューをお勧めする』
という方法もあります。

あなた
『え?あとでお腹が空いた時用・・・?』
どういうこと?

って思ったかもしれませんが、

旅館が、夕食後に
『お夜食用 おにぎり』とか販売しているのをヒントに

ランチのお店が『夕ご飯用●●』を
販売したりするものです。

昼外食した人が、夜も外食しないですし、
今日は、外食したから、夜はアッサリさっぱり食べたいね
なんていうお客さんは多いので、『今晩は、さっぱりと●●で』なんてPOPに書くことで、お土産として追加購入してもらえます。

こうして注文点数を増やしていくことで、
一人あたりの売上高を伸ばすことができます。

同じ客数でも売り上げは伸びますよね。

飲食店も、発想と仕組みで、売上はまだまだ伸びます。

ぜひ、あなたもチャレンジしてみてくださいね。

応援しています!

笑人塾 ハワードジョイマン

 

メールマガジンの感想や実践報告はこちらから

 

マスコミ掲載履歴
 初めてのあなたに
■ 代表者紹介
 ┗ 代表者プロフィール
 ┗ マスコミ掲載履歴
■ (無料)利益重視の繁盛ノウハウ
 ┗ (無料)増益繁盛クラブゴールド(会員制)
■ 好評セミナー
 ┗ 増益繁盛クラブゴールド
■ 売上・利益アップ教材
 ┗ 看板集客実践術
 ┗ 儲かる仕組み構築法
 ┗ 高確率プレスリリース術
 ┗ 増益チラシ集客法
 ┗ 行動収益化法
■ 講演、取材、執筆依頼
 ┗ 講演・セミナー・研修講師依頼
 ┗ マスコミ関係者様 取材依頼
 ┗ 出版社・雑誌社様 執筆依頼
■ 問合せ
 ┗ 問い合わせ
■ 会社概要
 ┗ 会社概要
 ┗ 経営理念
■ 法令等に基づく記載
 ┗ 特商法に基づく表記
 ┗ プライバシーポリシー
ハワード・ジョイマンプロフィール 笑人塾の様子